2025年1月 新春講演会&賀詞交歓会「新春を喜望に生きる。」
講師:大畑 誠也 氏(教育者)・中田 宏 氏(環境副大臣)
講演 第一部 大畑 誠也 氏
「あいさつが一番!全てはここから始まる」
【大畑誠也氏プロフィール】1972年熊本大学法文学部法学科卒業後、熊本県立天草農業高校を始め数々の学校へ社会科教諭として赴任。その後教育庁学校人事課教育審議員を経て、1995年廃校の危機に立つ熊本県立天草東高等学校校長に就任。「大きな声で挨拶、返事、校歌」「1日1回図書館」「親に感謝し、親を大切にする」「朝飯食うぞキャンペーン」に取り組み3年間で受験生を倍増させた。県立菊池高校では21世紀に求められる「悪戦苦闘能力」(挨拶・体力・感性・集中・思考)の育成を提唱し、日本一の学校づくりを進めた。
講演 第二部 中田 宏 氏
「何がなんでも志を貫く」
【中田宏氏プロフィール】1964年横浜市生まれ。青山学院大学経済学部経済学科を卒業し、松下政経塾に入塾(第10期生)。衆議院議員(4期)、神奈川県横浜市長(第28・29代)、総務省顧問(鳩山由紀夫内閣)、日本創新党代表幹事、大阪府大阪市特別顧問、次世代の党国会対策委員長を歴任した。シンクタンク「日本の構造研究所」代表、一般社団法人空き家バンク推進機構理事。青山学院大学学長アドバイザー、青山学院大学大学院国際マネージメント研究科評議委員。日本・イスラエル友好議員連盟副会長。国会掃除に学ぶ会事務局長。
賀詞交歓会 19時30分〜
開催情報
【日時】2025年1月17日(金) 17時00分〜21時30分(受付16時30分より)
【会費(懇親会費含む)】会員 8,000円 / 非会員 10,000円
※事前申込で先着順
※振込先→西日本シティ銀行キャナルシティ博多支店(普通)3021250 シャ)タイシジュクシュウコチジンノカイ
【会場】日本料理 てら岡 中州本店 福岡市博多区中洲5-2-6-2F(☎092-291-6700)
お申し込み
お申込フォームはこちら 左記からお申し込みいただくか、または下記のチラシを印刷のうえFAXにてお申し込みください