
/img/about/img1_1.jpg” alt=”株式会社キシヤ代表取締役会長 末石藏八” width=”100%” />
「太志塾」はリーダーとしての人間学の学びの場であります。戦後70年、日本は時務学、つまり技能や知識教育にばかり力を入れて来た様な気がします。その結果、いろいろな問題や悲しい事件が次々と起こる世の中になってしまいました。時務学よりもっと大切なもの、それは人間学である、人間としてどうあるべきか?この世に生を受け、一度限りの人生をどう生きるべきか?今の時代だからこそ、真剣に考えるべき時です。時務学は末学であり、人間学は本学であります。明るい社会、明るい日本、明るい世界にするために、人間力を研鑽する本学に力を入れなければなりません。これまで太志塾として8年間開催し続けてまいりましたが、更に充実させて学び深いものにしようとの熱い念いから、ここに、ご賛同頂いた理事、監事及び運営メンバーの幹事さん達と共に一般社団法人化を決意致しました。今後幅広く学びの仲間にご入会頂き共に学べる事を慎んでお願い申し上げます。太志塾は何よりも講師の方々や、共に受講する皆様との素晴らしい出会いの場であります。この出会いをお互いに活かしてご縁を深めてまいりましょう。
会長 末石 藏八
株式会社 キシヤ 代表取締役会長
/img/about/img1_2.jpg” alt=”ジェイ・コスモ株式会社代表取締役 大島修治” width=”100%” />
「太志塾」とはリーダーの人間力を高める修練道場です。人間力を高めてどうするのか?それは人や社会に役にたつ生き方のできるリーダーになる為です。つまり関わりある方々の人生に光を当て、人を幸せにする経営を目指すリーダー達の人間力養成寺子屋塾です。6年前に経営者仲間の人間力を磨く場として20名程で開塾致しました。お陰様で学びの仲間達も増えて、この学びの場作りを永続し続けるために法人組織として新たなスタートする事になりました。 名前の太志塾の太は太陽、つまり愛情や思いやり、人に光をあて、人を大切に思うこころを表します。「志」は夢やビジョン、目標を指します。「修己治人の会」は古典の「大学」という教えから引用しました。リーダーはまず自ら修養し、学び続けなければならないという事です。 リーダーは人の心を燃やすこと。人を育てること。成果を作り出す先頭に立つということ。 だからリーダーは人間力が何よりも大切です。その人間力の内でも感謝思考が最も重要と考えます。その学びの師は塾生お一人お一人です。参加者全員で最高の学びの場を作り出しましょう。私も益々重責に身の引き締まる思いで御座いますが、より良い学びの場作りの運営に最善を尽くしますので何卒宜しくお願いします。
代表理事 大島 修治
ジェイ・コスモ 株式会社 代表取締役
; ?>/img/about/txt2_1.gif” alt=”人間尊重・自浄練磨・一燈照隅・心身健善” width=”100%” /><br />
<img class=)
; ?>/img/about/txt2_2.gif” alt=”当法人は、人に光をあて、人を幸せにするリーダーたちの人間力向上を目指してお互いに練磨し、学び合い、成長し続けることを目的とする。” width=”100%” /><br />
<img class=)
- ■入会 正会員又は賛助会員として入会しようとする者は別に定める入会申込書により申し込まなければならない。
- ■会費 正会員は、当法人が別に定める会費を納入しなければならない。
- ■任意退会 会員は、別に定める退会届を提出することにより、任意にいつでも退会することができる。
- ■会員の種類 法人会員:1口 30,000円/個人会員:1口 20,000円 ※期間は、入会日翌月から1年間とする (自動更新)
- ■会員特典 (会報誌発行意外に優先参加できます。)
- ・各種研修会及び勉強会
- ・講演会
- ・経営相談事業
- ・イベントフォーラム
- ・異業種パーティー
- ・会報誌の発行
/img/about/ttl6_1_sp.gif” alt=”参加者のご感想” width=”100%” class=”spOnly” />
熊本県 (株)阿蘇プラザホテル 代表取締役 稲吉 純一 様
日頃から「君は学び続けなければ駄目だよ」と先輩が仰ってました。その意味が実は分からない事もありました。学んでいるつもりの自分だった。前任の側に居ないと善人にはなれず、ではないが一人で学んだつもりでは駄目で、学ぶ仲間と一緒により善い学びをしないさいと、会社も社員さんも善くはならないということである。夢、ビジョンを実現可能にするのは、経営者自ら人間力を磨き、学び続けるしかないと思います。
神奈川県 命の授業 講演家 腰塚 勇人 様
スタッフの皆さま、沢山のおもてなしと感動、出会いをありがとうございました。講師の方々の話はまさに道を究めた方の深く心に残る、そして実践したいと思わせて頂けるものばかりでした。周囲のものに生かされ、自分の命に生かされているからこそ、周囲を喜ばす生き方を常に自分の真中に置き、心を込めて生きていこうと思います。
福岡県 株式会社三星舎 代表取締役 調 香生子 様
沢山の気持ちを頂きましたが特に印象に残った事、一つは鍵山先生の話にありました「人は自分を守る、傷つく事に敏感で感謝する事に鈍感である」という話です。そして2日目の芳村先生の話で「問題がある事が健全である」事や限界への挑戦、「死んでもいいと思った時に完全燃焼する」など自己実現の設定を改めるのにとても明確な学びがありました。自身の夢ノートを改めて見直し明日からの仕事につなげたいと思います。
福岡県 マルサン地建株式会社 代表取締役 田丸 修 様
知人よりセミナー参加を紹介され、友人も誘ったら、ゴルフに2回も行けると拒否。やむなく1人で参加。2日間もホテルに缶詰めで正直気も重く居眠りばかりだろうと思っていたら、素晴らしい各講師の方々の熱演、実りある話の内容に引き込まれ、眠る暇もなくあっという間の2日間でした。当初は掃除も不参加届けを出したが、急遽参加。終わった後は、朝の清々しさと共に、心の清々しさを感じる一時でした。ここでの学びを一歩外に出たら忘れる事なく感謝の思いを持ちたいと思います。
愛媛県 株式会社繭 代表取締役 仲田 英里 様
この二日間、人にはそれぞれ長所、短所あるけれど、天から与えられたものがあり、宿命は変えられないが、運命は変えられる、今の私のこの苦難は、山登りと考えられるようになりました。山登りだから高い山を目指す。縁と出合に感謝。感謝の意味を改めて知ることが出来た事に感謝致します。
「太志塾」発足に寄せて
神渡 良平 様(作家)
志について古人はこう喝破しました。「ローソクは火がつかなかったら明るくならない。 同様に人間は志に火がつかなかったら、その人の真価は発揮されない」ある古人は状況を突破していく主体性について、太陽を例にとってこう述べました。「太陽は夜が明けるのを待って昇るのではない。太陽が昇るから明るくなるのだ」リーダーの資質はみんなを励まして状況を突破する主体性を持つことに外なりません。太志塾は、切磋琢磨して自分を創っていく会です。
人格に秀れたリーダーの輩出は時代の要請
芳村 思風 様(感性論哲学創始者)
世界は近代から次の新しい代への大転換期の中にあり、激動と混迷を脱する道を見いだし得ないで苦しんでいる。今こそ全人類が尊敬し信頼できる偉大なる指導者の出現が待望される。欧米が衰退し行く世界において、人類に希望ある未来を指し示す力を持った民族は日本人しかいない。これまでの太志塾を発展させてこの時期に「修己治人の会」を立ち上げられ、これからの人類のリーダーとして人格に秀れた人物を「太志塾」から輩出されんとする大志に心から称讃の拍手を送ります。
/img/about/ttl4_1_sp.gif” alt=”一般社団法人 太志塾 設立発起人” width=”100%” class=”spOnly”/>
/img/about/img4_1_2.gif” alt=”総合メディカル株式会社 取締役相談役 小山田浩定” width=”100%” />
/img/about/img4_1_4.gif” alt=”株式会社健将ライフ 代表取締役 箕浦将昭” width=”100%” />
/img/about/img4_1_6.gif” alt=”株式会社シー・アール・シー 代表取締役会長 江川洋” width=”100%” />
/img/about/img4_1_8.gif” alt=”株式会社創実エージェンシー 代表取締役社長 森井満昌” width=”100%” />
/img/about/img4_1_10.gif” alt=”株式会社トーケン 代表取締役社長 浅井美行” width=”100%” />
/img/about/img4_2_2.gif” alt=”日本創造教育研究所グループ 代表 田舞徳太郎” width=”100%” />
/img/about/img4_2_4.gif” alt=”株式会社福一不動産 代表取締役 古川隆” width=”100%” />
/img/about/img4_2_6.gif” alt=”福岡電材株式会社 代表取締役 八尋茂” width=”100%” />
/img/about/img4_2_8.gif” alt=”三益製薬株式会社 代表取締役 大森清美” width=”100%” />
/img/about/img4_2_10.gif” alt=”株式会社oneスマイル 代表取締役 福田純子” width=”100%” />
/img/about/ttl5_1_sp.gif” alt=”役員名簿” width=”100%” class=”spOnly”/>
会長 | 株式会社キシヤ 代表取締役会長 | 末石 蔵八 |
代表理事 | ジェイコスモ株式会社 代表取締役 | 大島 修治 |
専務理事 | 有限会社一柳 専務取締役 | 納富 輝子 |
理事 | アイ・ケイ・ケイ株式会社 代表取締役 | 金子 和斗志 |
株式会社力の源カンパニー 代表取締役会長 | 河原 成美 | |
福岡リーダーズ倶楽部 塾頭 | 綾戸 一由 | |
株式会社アクティス 代表取締役会長 | 橋本 好正 | |
株式会社ポポロン企画 代表取締役 | 末政 ヒロ子 | |
監査役 | 永利公認会計士・税理士事務所 所長 | 永利 新一 |
顧問 | 作家 | 神渡 良平 |
ゼオライト株式会社 代表取締役会長 | 河村 忝輔 | |
日中文化資料館 館長 | 馬場 恵峰 | |
コミュニケーションエナジー株式会社 代表取締役 | 湯ノ口 弘ニ | |
思風庵哲学研究所 所長 | 芳村 思風 |